旧盆と新盆の違いとは

旧盆と新盆の違い

旧盆と新盆の違い
                    

- 概要 -

旧盆というのは8月15日のことを指しているが、新盆とは7月15日のことを指すという違いがある。

- 詳しい解説 -

旧盆も新盆も先祖を祀る日のことを指すが、旧暦を使っているか現在の暦を使っているのかで日付が違っている。

旧盆とは毎年8月15日のことを指す。これは旧暦の7月15日が大体8月15日に当たるためである。東京都一部の県では8月15日が正式なお盆として扱っており、夏休み期間と合わせて先祖供養などをしたりする。

それに対して新盆とは7月15日のことを指す。これは現在の暦を基に考えられた日付である。東京はこの歴を使っており、その他の一部の件でも7月を正式な「お盆」としている。だが、夏休み期間とはずれているため、親族全員をそろえるのが難しいため、現在は7月をお盆としていた県でも8月を正式なお盆にしようという動きがある。